0
¥0

現在カート内に商品はございません。

臨書手本 隷書「漢西狭頌」1冊

通常価格:¥1,760 税込
¥1,760 税込
商品コード: 111
数量
折本仕立て/48ページタテ30cm×ヨコ10.4cm

*画像は内容の一部です。
*生産ラインの都合上、化粧紙の色彩が替わる場合が御座います事をご了承ください。

この商品は「三段用臨書手本(3冊セット)」の個別販売商品です。

西狭の山道を整備した武都郡太守李翕の業績を摩崖刻として顕彰されたものを西脇呉石先生が臨書したものです。

*本書は最初の部分から百六十二文字を臨書しており、全文掲載ではありません

「漢西狭頌」の書風は方整雄偉で、初めて隷書を学ぶ方には絶好の作品です。巻末に隷書揮毫の際の筆使いについても掲載されています。


●この商品は購入金額が税込11,000円以上で10%割引の対象商品です
詳しくは「特定商取引法に基づく表記」の「商品の割引について」の項をご参照ください
カートに追加しました。
カートへ進む

カテゴリ一覧

ページトップへ